【値段とつりあいが…】アルトゥーロフエンテ・ヘミングウェイ・ショートストーリー・マデューロをレビュー【葉巻レビュー】

葉巻(ドミニカ)

今回はドミニカ産の葉巻、アルトゥーロフエンテ・ヘミングウェイ・ショートストーリー・マデューロをレビューする。

人差し指ぐらいのサイズ感でかつ特徴的なフォルムの葉巻だ。
ちなみにマデューロタイプ。普通の葉巻に比べて長時間発酵させて色が濃くなったタイプ。味わいとしては普通の葉巻より濃厚でコクがあると言われている。
果たして、、、

いざ着火!
フラットカットでいく。

着火〜序盤

ほのかなスパイス感とウッド、ナッツ系の味わい。
わかりやすく言うとフエンテらしい味わいだ(雑

サイズ感も小さめなのでそこまで重さは感じない。比較的ライト。
ただ、マデューロのおかげか通常のものより重厚だ。

中盤

燃焼が進むつれて徐々に味わいも重くなる。
でもスパイス感とウッド、ナッツ系の味わいがしっかりとする。嫌な感じもない。



コーヒーや紅茶と合わせて華麗なティータイムをキメるとよさそう。

終盤

後半になるにつれて少しずつ苦味も増える。ただしそこまでのいやらしさや雑味はない。
どことなくダークチェリーのような味も混ざる。

ショートストーリと言うだけあってあっという間に吸い終わる。
っとは言っても普通のたばこの何倍も時間はかかるが。

総括


値段2800円
喫煙時間35分

サイズ感がサイズ感なので全体的に少し物足りなさも感じる。まあその辺りも含めてショートストーリーの良さなのかも。

しかし、2800円はちょっと高い!いや、ちょっとじゃない、高い!

ちなみにマデューロではない方がもっとわかりやすく香ばしい香りと味わいでフエンテらしい上品なスパイス感を感じられる。そして値段は2200円。

ぶっちゃけ、マデューロではない方が私は好きだ。
逆を言えば重くて重厚な味わいが好きならこのマデューロに手を出すのはありかも。

あともう一つ付け足すなら同価格帯でのマデューロラッパーのものだとシャトーフエンテのベリコソの方が好き。そっちの方が150円高いけど味わいもよくてサイズ感も圧倒的に大きい。
つまりお得感がある。
じゃあシャトーフエンテのベリコソ買うわ!って一人でツッコミを入れてしまった。

おすすめ度(5段階評価)→3.5
それなりにうまい。でも値段とつり合いが取れていない気が・・・

今回レビューした葉巻は楽天で購入可↓


AFショートストーリー(ノーマルのレビュー)↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました