【小さいがgood!】アルトゥーロフエンテ・ヘミングウェイ・グランレゼルバ・ショートストーリーをレビュー【葉巻レビュー】

葉巻(ドミニカ)

今回はドミニカ共和国の葉巻、アルトゥーロフエンテ・ヘミングウェイ・グランレゼルバ・ショートストーリーをレビューする。
見てわかるけど小さなサイズだ。人差し指ぐらいの大きさの葉巻。

フラットカットでいく。
ってことで早速着火!!

着火

独特のフォルムの葉巻だ。

着火するとシナモン系のスパイシーさ、それでかつウッディ、ナッツの味わいと香りが広がる。

わかりやすい味わい。アルトゥーロフエンテの味だ。

序盤


ウッド、ナッツ系の味わいも深まる。
それにプラスしてシナモン系のスパイシーさも上がる。


うまい。はいアルトゥーロフエンテ!(語彙力低下

中盤


ウッド、ナッツ、スパイス系の味わいだけでなく、どことなくチェリーやレーズン系の味わいがプラスされる。


うん、やっぱうまいな。

終盤

後半になるにつれて苦味が出る。
しかしスパイシーさとフエンテらしさは顕在のまま幕引きだ。

どことなくさみしさを感じる。

総括


喫煙時間35分
価格2200円

サイズ感が小さいのでさらっと終わる。それがどことなくもの悲しい。
ただし、それも含めショートストーリー。

サイズ感的に2200円はちょっと高いと感じるがぜひ吸って欲しい葉巻だ。

バランスの取れた味わいと香りでかつスパイシー。
初めてアルトゥーロフエンテの葉巻に手を出したいという人は、このショートストーリーから入るのがいいと思う。

あと同じ銘柄、ビトラでマデューロタイプも販売されている。個人的にはマデューロよりノーマルの方が好き。理由はノーマルの方が安いしわかりやすい味だから。

おすすめ度(5段階)→4
うまい!オススメ!
ただしサイズ感の割に値段がお高め。

コメント

タイトルとURLをコピーしました